top of page
子供の交叉咬合
子供の矯正治療は、歯並びを治すというよりも、顎の位置を正しいところに戻すという治療がメインになることがあります。
典型的な治療例をご紹介します。
幼稚園児の交叉咬合です。交叉咬合とは、下顎の位置が左右のどちらかにずれていて、上下の歯の中心がずれいているものをいいます。
右にずれた下顎を本来の位置に戻すために、上顎にクワドヘリックスを装着し、上顎歯列を拡大しました。
Treatment
〈クワドヘリックス〉

〈治療前〉 下顎が右にずれていて、上下の歯の中心がずれています。
〈治療後〉 下顎が真ん中に戻り、上下の歯の中心も一致しました。
もちろん、お顔の感じも変わります。治療前に非対称だったお顔が、対称になります。
〈治療前〉
〈治療後〉
このように小さいお子様の場合は、歯並びを治す前に顎の位置を正しくする必要がある症例が実は多く、特に下顎が前や横にずれている場合は早急に治療をすることが必要になります。










bottom of page